古代史好きな28歳サラリーマンのブログ

古代史、神話、医療に興味があるサラリーマンが全国を旅した発見を書き連ねます。

スロバキア首相銃撃?なぜ?

犯人の動機は?

報道ではスロバキア首相は親ロシアだった。

ウクライナへ武器供給を停止を表明していた。

 

親ロシア政策に反対?

 米国、EUよりな自由主義者なのかな?

 

 

 

スロバキア共和国の情報まとめてみた

人口546万人と埼玉県川口市くらい。

面積は49036㎢と沖縄除く九州地方くらい。

・歴史的に民族はスラブ人(ロシア系)8割、ハンガリー領だった過去からマジャール人(アジア系)1割。

1000年間ハンガリーオーストリアハンガリーに支配されていた。

第一次世界大戦後同じスラブ系のチェコと合併して独立。

第二次世界大戦では枢軸国側で戦いソ連に占領され社会主義国だった歴史ある。

20043月にNATO加盟。同年5月にEU加盟。20091月からユーロを導入。

 

・産業は第二次世界大戦後の共産主義時代には重点的に工業化され、軍需工業、重工業が発展したが、現在は自動車、電機製造が主軸。主な輸出先はEU諸国で依存度強め。

・外国業誘致により大手自動車メーカー(フォルクスワーゲン、ステランティス、キア、ジャガー・ランド・ローバー)がスロバキアで乗用車の組み立てを行っている。

 

ロイターより

 

https://jp.reuters.com/world/europe/6ST6T763BJM2TMD2QV5FDC6R2Q-2024-05-15/

 

フィツォ氏は昨年、4期目の首相就任を果たした。30年にわたるキャリアの中で、親欧州派の主流派とEUや米国の政策に反対する国家主義的な立場の間を行き来してきた。近年はハンガリーのオルバン首相に同調し、ロシアの侵攻を受けているウクライナに対する西側諸国の支援への批判を強め、ウクライナの将来的なNATO加盟に反対を表明していた。

 

ハンガリーに同調している。

 容疑者は過去にスラブ人以外の民族への差別的な発言をしているので、マジャール人ハンガリーに同調することを嫌がった可能性もありそう。

 

ハンガリーEUNATO加盟国でありながらロシア、中国に接近するなどEUの問題児的な存在。ハンガリーな同調することはEUの方針に背くことにもなり、この点に不満を持っている人は多いかも。