古代史好きな28歳サラリーマンのブログ

古代史、神話、医療に興味があるサラリーマンが全国を旅した発見を書き連ねます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

古代の朝鮮半島と縄文人

九州と近い朝鮮半島は現在でこそ、韓国、北朝鮮という日本とは別の国家ですが、古代においては密接な関係がありました。 今回は古代の朝鮮半島に着目していきたいと思います。 目次 朝鮮半島最古の人類 朝鮮半島が無人だった5000年の謎 縄文人が朝鮮半島へ移…

英単語

provoking プロボーキン:挑発する 例文 The outhor presents a thought provoking explorationof time.『Four Thousand Weeks: Embrace your limits. Change your life. by Oliver Burkeman』

縄文時代の人口減少の原因は?

DNA解析によって縄文時代の日本列島人口を予測できると聞いてまとめてみました。 目次 旧石器時代の人口 縄文時代の人口 縄文時代の人口減少 弥生時代の人口 旧石器時代の人口 日本列島に初めて人類(ホモサピエンス)が住み始めたのは4万年前とされています。…

北海道の歴史:縄文時代の始まりはいつ?

北海道の人類史を考古学の観点からざっくり見ていきたいと思います。 最近興味のあるY染色体ハプログループも絡めながら想像していきます。 目次 氷河期の終焉と日本列島の誕生 シベリア人と縄文人の出会い 竪穴住居の開発 縄文海進と円筒土器文化 寒冷化に…

北海道最古の人類は?

人類(ホモサピエンス)は20万年前にアフリカで生まれて、10万年前にアフリカを出てユーラシア大陸へ進出し世界に拡散したと言われています。(アフリカ単一起源説) 日本列島には4万年前にやってきたと考えられており、シベリア、東南アジア、朝鮮半島から移動…

東野圭吾『クスノキの女神』感想とあらすじ(一部ネタバレ含む)

2024年6月5日に発売された東野圭吾の『クスノキの女神』を読んだ感想です。 前作『クスノキの番人』の続編であると知らずに読み始めましたが、十分に楽しめました。以下、ネタバレを含む感想です。 キーワードは「記憶」記憶を失うことへの不安や恐怖を抱え…

なぜ炎上?Mrs. GREEN APPLE(ミセス)の新曲「コロンブス」

2024年6月12日に公開されたMrs. GREEN APPLE(ミセス)の新曲「コロンブス」のMV(ミュージックビデオ)が、「先住民を類人猿に見立てているかに見える」「差別的だ」と批判され、SNSで炎上。翌日13日、リリースしたばかりのMVの公開停止が発表されました。 こ…

ウィルスから辿る日本人の起源

日本人のルーツに興味があります。 一部の日本人が感染しているとある珍しいウィルスによって日本人の起源を辿ることができるかもしれないというお話です。 目次 HTVL-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)とは? HTVL-1の日本国内分布 縄文人は海…

ヤマトタケルの最期 死因は?

古代史の英雄ヤマトタケルは第12代景行天皇の命で大和朝廷に従わない西の熊襲や東の蝦夷を討伐した人物として『古事記』『日本書紀』に記されています。 東征を終えたヤマトタケルは大和へ向かう帰路の途中で山の神の怒りに触れて病にかかり力尽きてしまった…

つれづれなるままに脱毛いってきた!医療脱毛と美容脱毛どっちがいいの?医療関係者が解説!

女もすなる脱毛といふものを、男もしてみむとしてするなり。 最近、髭が濃くなってきたな〜 と思いとある脱毛サロンのカウンセリングを受けてきました! 脱毛には大きく分けて2種類(医療脱毛と脱毛サロン)があります。 医療脱毛は毛根を焼くので永久に脱毛で…