北海道の人類史を考古学の観点からざっくり見ていきたいと思います。
最近興味のあるY染色体ハプログループも絡めながら想像していきます。
目次
氷河期の終焉と日本列島の誕生
1.5万年前8万年続いた氷河期が終わりを迎えます。
海水面が上昇し北海道はアジア大陸から独立した島となりました。氷河期にはほぼ閉じていた対馬海峡が広がり、暖流の対馬海流が日本海に流れ込んで北上します。その海流の一つは津軽海峡を通って太平洋に流れこみます。
氷河期が終わったことで形成された日本列島は「温暖で湿潤」な楽園となりました。
暖流は海の上の方を流れるので水蒸気が発生し、日本海側に雪や雨を降らせます。地球規模では1万2700年前から千年間ヤンガードリアスという寒冷化がありますが、日本列島は暖流の影響で劇的な寒冷化もありませんでした。
温暖化によって環境は劇的に変化しました。
旧石器時代の北海道の大部分はマツなどの針葉樹林に覆われていましたが、温暖化でほぼ全滅し落葉広葉樹林(ブナ、ミズナラ)が広がります。また、この時にマンモス、バイソン、ヘラジカなどの大型動物は絶滅したと考えられています。
シベリア人と縄文人の出会い
前回の記事で記したシベリアからもたらされた細石刃はこの頃(1万4千年前)使われなくなり、代わりに有舌尖頭器(ゆうぜつせんとうき)が使われるようになります。
有舌尖頭器は本州では土器を伴って出土することが多く、少なくともこの頃には土器を持った人々が本州から北海道に流入したと思われます。
『北海道の古代・中世がわかる本』より
北海道最古の土器は帯広市の「大正3号遺跡」で、「爪形紋土器」と呼ばれる本州の縄文時代創期の土器と共通するものでした。乳首のような突起がついた丸底、縄目ではなく爪型の紋様。
北海道最古の「大正3号遺跡」の土器は放射性炭素年代測定で1万2500〜1万2000年前(較正値1万4000年〜1万5000年)とわかっています。
ちなみに、日本最古の土器は青森県大平山元(おおだいやまもと)遺跡の1万4千年前〜1万3千年前(較正値1万5千年前〜1万6千年前)となり1000年〜2000年北海道よりも古いことがわかっています。土器の文化は本州から伝えられたものなのでしょうか。
個人的には、日本人中でアイヌ人だけがY染色体ハプログループCを持つのは旧石器時代から北海道に住む細石刃をもたらしたシベリア人とこの頃本州からやってきた縄文人(Y染色体ハプログループD)が混血したためだと考えています。
日本列島における土器の発明は世界的に見ても早く、西アジアでは約7500年前農耕の開始と共に土器が生まれています。
竪穴住居の開発
縄文時代の大きな特徴は「定住」です。
獲物を追い求め住居を転々と変える時代から同じ場所に留まるようになったのです。
ヤンガードリアス寒冷期が終わった後、9000年前になると竪穴建物の集落が確認されるようになります。定住を示す証拠です。
函館市の「中野B遺跡」(7500年前)では600軒を超える竪穴住居跡が残る大規模集落であったことがわかっており、住居跡から発見された漁網用の石錐(せきすい)から漁労が行われていたことがわかります。
氷河期だった頃から思えば水に入って漁をする行為は革新的です。
細石刃から有舌尖頭器に変わっていったのも魚を捕まえやすくするためだったことは考えられないのでしょうか?疑問です。
縄文海進と円筒土器文化
その後も気温の温暖化は進行していきます。6〜7千年前温暖化のピークには海面がさらに上昇します。(縄文海進)
6000年前は現在より水面が2〜3m高かったとされており、今まで陸地だった部分に海水が流れ込み内湾が形成されることになります。
この頃の遺跡として有名なのが青森県の三内丸山遺跡(約5,900~4,200年前)ですが、北海道にもこれに匹敵する大規模な集落遺跡が発見されています。
それが函館市「サイベ沢遺跡」や「ハマナス野遺跡」です。これらの遺跡が形成された時期は、津軽海峡を挟んで東北地方と北海道南部に共通する「円筒土器文化」が広がっていました。
この頃(6000年前)から北海道民のY染色体ハプログループ遺伝子はCよりもDが多数派になっていたのではないかと想像しています。
寒冷化による縄文王国の終焉
縄文大規模な集落は2000年ほど繁栄しますが4000年前になると縮小していきます。一説には気候の冷涼化が原因だと考えられています。
これに伴い大規模集落にあった祭祀施設も見られなくなり、一方で環状列石(ストーンサークル)や多彩な土偶が登場するようになります。
4000年前道南森町の鷲ノ木遺跡でストーンサークルが作られはじめます。
寒冷化による儀式スタイルの変化したという説もありますが、個人的には寒冷化により大陸から南下してきた渡来人の文化に影響を受けたのではないかと考えています。
遮光器土偶は青銅器文明由来か?
三内丸山遺跡と世界文明の滅亡は関連していた?
時々海洋民である縄文人が世界中に拡散して文明を作ったとする説がもてはやされ、日本人すごいだろ!と煽る人がいます。正直眉唾だと思っていたのですが、縄文時代について調べれば調べれるほど、そういう側面もあるかもしれないと思えてきます。
参考文献
次回、旧石器、縄文、弥生時代の人口の推移を見てみよう!