古代史好きな28歳サラリーマンのブログ

古代史(特に縄文、弥生、古墳時代)が大好きなサラリーマンが全国を旅した発見を書き連ねます。

AIが人間の知能を超えるシンギュラリティが起きた先では、AIが人間を支配するのか???

Netflixで浦沢直樹の漫画『PLUTO』がアニメ化され配信が始まりました。手塚治虫っ子で連載当時からファンだった私としては、楽しみで仕方がないです。 巷では「AI」や「シンギュラリティ」という言葉がトレンドになってますが、この作品と通じるところもある…

北海道旅:北海道開拓と網走監獄②

網走監獄博物館に関する記事の続きです。明治初期政府に反乱する人々が爆発的に増えたことで囚人収容に困った明治政府は、囚人を北海道に送り込み開拓の労働力にする事を決定します。その流れで作られたうちのひとつが網走監獄です。今回は網走以外の集治監…

ざっくり松前藩成立の歴史

最近「ゴールデンカムイ」にハマっており北海道の歴史について調べてる中で出会った一冊の本をもとに松前藩が成立するまでの歴史を紹介します。 北海道といえば江戸時代に松前藩が置かれた事は有名です。 松前藩は東北の豪族が北海道へ移住して立てた藩です…

北の縄文展に行って来た③遮光器土偶と渡来人

前回の記事では遮光器土偶が作られた時代は地球寒冷化と重なり、自然への畏れや祈りから土偶を作ったのではないかと考えました。 rekitabi.hatenablog.com 今日の教科書でも自然崇拝(アニミズム)の例として遮光器土偶が紹介されます。 しかし、自然崇拝と土…

科学から宗教倫理への回帰

夏休みで実家に帰省したときに、NHKの番組「100分で名著」でヘーゲルの『精神現象学』を見ました。世界史を専攻していなかった自分にとってフランス革命を知る良い機会になりました。古代史を勉強する中で、神道や仏教が信仰されていく過程を知り、宗教の在…