古代史好きな28歳サラリーマンのブログ

古代史(特に縄文、弥生、古墳時代)が大好きです。

丹後半島①天橋立に行ってきた

2023年7月海の日の3連休を利用して

日本三景天橋立に行ってきました!!

新千歳空港から神戸空港まで2時間のフライト✈️

三宮からレンタカーを借りて2時間ちょっと。

宮津天橋立ICを降りたのが13:00だったので、

お昼ご飯は「漁師町ととまーと」にて

宮津市名物カレー焼きそば!

禁断の炭水化物×炭水化物の化学反応や〜!

車を10分走らせて天橋立ビューランドへ!

 

リフトで山の上まで登って

天橋立を一望できるスポットです!!

昔は海沿いの道が悪かったため、

天橋立を一眼見るためには

南側のこの山道を登るしかなかったそう。

今はリフトがあるので本当にありがたい😳

美しい景色だけを堪能させていただきました。

 

おや、、周りをみると

なにやら股の下から顔を除いて写真を撮っている人々が…😂

 

なんでも、天橋立を逆さからから見ると、天空に飛び立つ竜の形に見えるんだそうです。

 

日本列島を創った神様、伊邪那岐(イザナギ)が

天まで届くようにとかけた梯子が

居眠りしている間に倒れてしまい、

天橋立となったとの言い伝えもあります。

 

昔の丹後の人々は大自然が作り出す光景を見て

神聖なものとして大切にしたのでしょう。

ここ、丹後半島には、天女の羽衣伝説、浦島太郎、大江山酒呑童子、徐福の渡来、彦火明命 (ヒコホアカリノミコト)の天孫降臨などなど、古代史にまつわる伝説が盛り沢山ですので、少しずつ書いていきたいと思います!!!